2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは 一馬力(妻が育休中)の生活の為、節約出来る物は節約したいと思っている管理人の幸人です。 今日は我が家で毎年もおこなっている「ふるさと納税」についてお話したいと思います。 ふるさと納税とは ふるさと納税の使用方法(例) 管理人のおスス…
こんにちは、管理人の幸人です。 僕はとてもコーヒーが好きで、毎日飲んでいます。 とは言っても全然詳しくないですし、高級なコーヒーも飲んだこともありません。 最近はスターバックスなどでお茶もしませんし、節約の為に常に缶コーヒーです(笑) 缶より…
こんにちは、管理人の幸人です。 今日は節約の一案として、タカラトミーの株を購入したお話をしたいと思います。 株式を保有してると損をする事もありますが、今の所は節約、投資?につながっております(笑) どんな目的で買ったのか? 株を持っていると、…
こんにちは、管理人の幸人です。 今日は自分でも驚いた事を紹介したいと思います。 いつも「手首が細い、細い」と言っている管理人ですが、調べてみたら思ったほど細くありませんでした。 マジで!?と思ってしまいました(笑) 管理人の手首周りはどのぐら…
こんにちは、管理人の幸人です。 今日はエアコンつけっぱしが結果的に節約になっているという話をしたいと思います。 結論を先に言ってしまうと、 エアコン代を節約していた時に比べ、風邪をひく回数が激減したからです。 結果、治療費が減りました。 会社を…
こんにちは、管理人の幸人です。 今日は、管理人の服の買い方をお話したいと思います。 服は色違いか、全く同じものを複数買ってます。 いろいろな種類の物を買いません。 結論を先に言ってしまうと 洋服選び(購入時)の時間短縮。 気に入らなくて着なくな…
こんにちは 腰痛持ちの管理人、幸人です。 毎年冬になると身体が固くなるのか、腰が痛くなります。 歳はとりたくないですね(笑) 先日、整形外科を受診した所、腰痛改善の為に腹筋、背筋を鍛えなさい!と言われました。 腹筋、背筋ですか? 腹筋はかなり鍛…
こんにちは 以前100均で買った赤い腕時計が気に入っている管理人の幸人です。 100円の腕時計を買った時の記事はこちら yukito-m.hatenablog.com 100円の腕時計が気に入った為、先日300円の腕時計も購入してみました。 買ったのはこれです。 ムーヴメント - …
こんにちは 自転車通勤にも慣れてきた管理人の幸人です。 自転車通勤に変更した際の記事はこちら yukito-m.hatenablog.com 朝も帰りも気持ちよく通勤出来ていますので、このまま自転車通勤を継続出来そう!と思う反面 花粉の時期や、真夏の時期の事を考える…
こんにちは、管理人の幸人です。 休日に、サブマリーナデイトをつけるのが楽しみです。 サブマリーナデイトを購入して、かなり経ちましたがサブマリーナのノンデイトも良いな~と思ってきました。 日付付きは便利ですし、ロレックスならデイト付きじゃなきゃ…
こんにちは、管理人の幸人です。 腕時計代を捻出する為に、今日も節約のネタを考えており 家計が節約出来たら、嫁さんにお小遣いアップをお願いしてみようと思っています。 現在のお小遣い額で困っていませんが、新しい腕時計は欲しいです(笑) 支出を減ら…
こんにちは、管理人の幸人です。 腕時計代を捻出する為に、日々節約に励んでおります。 中古でも全然いいので、いつかパテック・フィリップのノーチラスを所有してみたいです。 以前、節約の為に夫婦の車を2台から1台にする方法という記事を書きました。 yuk…