幸人の日記

ワンオペ育児中の会社員が、幸せに暮らす事、お金の事(節約、投資)について考えていくブログです。

【モン妻】育児しないなら、せめて人の神経を逆撫でするのはやめてくれ!

スポンサーリンク

こんばんは。

 

今日もワンオペ育児を頑張っている管理人の幸人です。

 

我が家の分担は下記です。

妻:料理のみ

僕:他すべて

 

今日は仕事から帰ってきて、子供にご飯をあげましたが

その時から子供の機嫌がよくありませんでした。

 

ご飯を食べ終わって、

アイスに溶かしたお薬をなんとか飲ませて、

 

やっとひと段落だ~。

と思ったのもつかの間

 

娘が「絵本を読んで欲しい。」と言ってきました。

「好きな絵本持ってきて~。」と言って絵本を選ばせていると、

息子が膝の上に座ってきて、

「一緒にすごろくをやろ~。」と言ってきました。

 

娘が先に言ったので、

息子には「絵本を読み終わるまで待っててね。」

と言ったのですが、今日は機嫌が悪く

「待てない、待てない、待てない。」

と言われてしまい、

息子と娘で僕の膝の上を取り合い、

取っ組み合いの喧嘩になってしまいました。

 

ちょっと大変な状況になったので、

妻に「悪いけど、一人見てくれない?」とお願いしたら、

 

妻は「悪いけど、一人見てくれない!?だってさぁぁぁ~」

とふざけた言い方をしました。

 

一瞬、は?と思いましたが、

「インスタやってるなら、ちょっと手伝ってよ。」

と言ってみました。

 

しかし、返答はなく、やる気配もありませんでした。

 

やる気のない人をアテにしている場合ではないので、

なんとか息子と娘を引き離し、

喧嘩を終わらせました。

 

そして、子供の寝かしつけまで終わって

今ブログを書いているのですが、

あの態度はなんだったのか!?と思います。

 

正直、めちゃくちゃ腹が立っています!

 

妻は第2子が産まれた時に、

気分が落ちてましたが、今はとても元気です。

 

家事もしない、育児もしない、人の神経は逆なでする

この人とやっていける気がしないと思った出来事でした。